rinko 日々の暮らし

アラサー共働き女子のrinkoが送る日々の暮らし記録

石川酒造に行ってきました

アラサー女子のrinkoです。段々と日が暮れるのが早くなってきましたね・・・

11月もあとわずか、年の瀬が迫ってくるのを感じます。

 

さて、昨日は良い秋晴れ、行楽日和でした。

皆さんはどこかにお出かけしましたか?

私は夫と一緒に、東京都福生市にある石川酒造のお客様感謝デーに行ってきました!

とても楽しいイベントで、

「もっと早く知っておけば良かった!」

と思ったので、紹介させてください♪

 

石川酒造は、日本酒であれば「多満自慢(たまじまん)」、ビールであれば「多摩の恵」「TOKYO BLUES」を作っている酒蔵です。

 

石川酒造のホームページには、拝島駅から徒歩20分とあったので、

天気もいいし歩いて向かうことにしました。

ちなみに、拝島駅からバスも出ているので、バスでも行くことが出来ます。

Google map に目的地を入れて歩いてしまいましたが、

ホームページを見返すと、とてもわかりやすい案内が載っていました。

15分ちょっと歩いたところで、石川酒造に到着!

大通りをずーっとまっすぐ進んで、石川酒造の大きな看板が出てきたところで曲がって、曲がって、迷わずにつくことが出来ました。

迷わなかったのはGoogleのおかげかもですが(笑)

 

着いてそうそう、粕汁の無料ふるまいが行われていたので頂きました。

頂いてみると、それはそれは美味しくてびっくり!

粕汁って癖があるイメージだったんですが、癖も無く、いい旨味と甘味があって最高でした。

これは酒粕が美味しいに違いないと思い購入。

家で粕汁を作るのが楽しみです♪

 

実は、この感謝デー、コロナの影響で中止している酒蔵見学やビール工場見学が出来るんです。

ネットからの事前予約が必要で、当日は受け付けていないので注意してくださいね。

11月の感謝デーでは、ビール工場の見学ツアーが開催されるとのことだったので、夫と2人分予約をして、見学してきました!

ブルワーの方の説明も丁寧だし、醸造しているところに入れたり、機械をじっくり見せてくれたり、とてもいい見学ツアーでした。

見学ツアーの最後には、石川酒造で作っているビールの試飲付きでした。

作っている方の話を聞きながら、実際に味わうビールは最高に美味しかったです。

地元の方が好む味に寄せて作っている、とおっしゃっていたのが印象的でした。

地域に根差して、愛されているのをとても感じました。

 

ビール工場見学が終わったところで、敷地内にあるレストラン「福生のビール小屋」、「食道いし川」でビールと日本酒、おつまみをテイクアウトして、石川酒造内のベンチで頂きました。

見学後、レストランの利用を考えている方は予約していった方が良さそうです。

(レストランは予約でいっぱいでした。)

おつまみをテイクアウトしてよかったところは、どちらのお店の料理も少しずつ頂けたところです。

福生のビール小屋」では「スペアリブジャーマンポテト」をテイクアウトしましたが、スペアリブがホロホロで柔らかく、衝撃な美味しさでした。

「食道いし川」では「唐揚げ」「もつ煮」「鯖棒寿司」を頂きました。どれも「間違いない!」という感じの美味しさ。「玉子焼き」もとっても美味しそうだったんですが、お腹がいっぱいになってしまったので断念。

どちらの料理も美味しく、次回はお店で食べたいと思いました。

 

敷地内でジャズな感じの小さな音楽イベントもやっており、とても気持ちよくお酒が飲めた昼下がりでした。

 

最後に寄った売店で、日本酒とビールを買い込み、大満足な週末を過ごせました。

 

どうやら毎月やっているらしいこのイベント。

月末の土日でやっていることが多そうです。

12月は22日から25日までやっているようなので、時間が合えば行きたいところです♪

 

www.tamajiman.co.jp